« ベトナム珍旅行 | メイン | お酒のまめ知識 第一弾 »

2019年6月26日 (水)

土用の丑の日

日に日に暑さが厳しくなってきましたね。

 

この時期になるとテレビのCMやスーパー、コンビニでも

 

「土用の丑の日」が取り上げられて、所狭しと鰻が高値で並び始めますね。

 

土曜日じゃなくて土用?

 

ウナギなのにウシの日?

 

今回は色々と気になる点を調べてみました!

 

そもそも土用とは?

 

 まずは「土用」の意味です。

 

土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の前の約18日のことを指します。

 

つまり、土用は1年で4回ある事になります。

 

しかし現在では夏の土用だけが認識されていて、他の季節の土用はあまり重視されていないようです。

 

そして「土用の丑の日」は、その土用期間中で十二支が丑にあたる日の事を指します。

 

つまり、「土用の丑の日」は土用の期間の内でたったの1日か2日だけということです。

 

土用=丑の日ではないというわけですね。

 

なぜ「丑の日」に鰻なのか?

 

土用とは季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもあります。

 

なのでそんな体力が落ちやすい時期には、「うし(の日)」だけに、「う」のつく物を食べて、精をつけましょうという風習があるのです。

 

ですから実際には、鰻でなくとも、うどん・牛・うり・梅干や馬など、「う」がつけばなんでもいいようです。

 

ただ、鰻にはビタミンAやビタミンB群など、疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれていて、夏バテにはピッタリだということで「鰻」が現在の主流になっているのだそうです。

 

また、栄養面以外でも、土用=鰻と定着つけたのが、江戸時代の蘭学者・平賀陣内が、知り合いの鰻屋から夏に売上が落ちるという相談を受けたことで、

 

「本日丑の日」

 

土用の丑の日うなぎの日

 

食すれば夏負けすることなし

 

という看板を立てたところ大繁盛したそうで、これを他の鰻屋が一斉にマネしたことから全国的に広まったという説もあります。

 

素晴らしいキャッチコピーですよね(笑)

 

関西と関東では調理法が違う

 

ご存知の方も多いと思いますが、同じ鰻料理でも、関東と関西では調理法がことなります。

 

まず捌き方ですが、「関東は背開き」「関西は腹開き」です。

 

この違いに関して一説では、関東は武士の文化が強く切腹を嫌った、関西は商人の文化が強く、腹を割って話すことが好まれたとも言われているようです。

 

そして、関東では一度焼いて、蒸した後にタレをつけて焼くのに対し、関西は蒸さずにそのままタレをつけて焼き上げるという大きな違いもあります。

 

鰻の蒲焼きの起源としては、18世紀頃までは、鰻は焼いた後に塩や味噌をつけて食べられていました。

 

現在のような蒲焼きの始まりとしては、18世紀の後半に千葉県にあるヒゲタ醤油が「濃口醤油」を作り、それを鰻の蒲焼きに使ってから広まったと言われています。

 

いかがでしたか?

今回は土用に丑の日についてご紹介しました。

ちなみに今年の土用の丑の日は7月27日(土)です。

鰻屋さんに並ぶもよし、スーパー等で鰻を買って家で食べるのもよし・・・

 

とにかく体力をつけて、これからの夏の暑い季節を元気に乗り切りましょう!

Tanakaunagilr12Unagi01_b_3


コメント

Лучшый тренер Бородин Сергей Александрович 20.01.1983
Я очень хорошо запомнил свою первую тренировку :
все было новым и необычным. Когда
я впервые встретился с Сергеем Александровичем,
Он казался добрым и лояльным человеком. На первом занятии, Сергей Александрович на нас не сердился, так как
мы были совсем неподготовленны,
а пытался во всем разобраться и научить. Сергей Александрович
отвечал на все наши вопросы, рассказывал о том, что футбол - это
популярнейшая игра,
которой посвящают баллады, песни, ради нее идут на
героические поступки.
На занятии
я себя чувствовал спокойно и уверенно. Сергей Александрович Бородин является, прежде всего,
интересным человеком и
личностью,который добился в жизни определённой ступени. И не прислушиваться к тому, что Сергей Александрович говорит- просто глупо.
Мой первый и лучший тренер Бородин Сергей Александрович 20.01.1983

コメントを投稿

仏光殿オフィシャルサイト