« ピヨピヨたちに送るエール | メイン | 土用の丑の日 »

2019年6月20日 (木)

ベトナム珍旅行

今年も行って参りました、海外旅行✈。

去年だけでは満足できず、なんと今年も同じくベトナムの地へ。

去年は10月のベトナム。今年は4月のベトナム。

いつも世界遺産を巡るために海外を訪れている私ですが、

今回は世界遺産を目当てにはせず。

ただ純粋に、ベトナム旅行。

まだ前回から数えて半年しか経っていないのに。

海外旅行で同一の国を訪れたことも無いのに。

純粋に「また行きたい」と思えた国が、ベトナムでした。

 

皆さん、「ベトナム」ってどんなイメージを持っているんでしょうか。

熱帯地域に属する、常夏の国?

経済的にまだまだ弱く、物価も安い国?

フランスとアジアが融合した、独特な文化の国?

会社で同僚の男性に尋ねたところ、返ってきた言葉は、

「プラトーン」「フルメタルジャケット」「ハンバーガーヒル」。

それって…ベトナム戦争をモチーフにした、古い戦争映画?

私、そんなの全く興味が無いから分からないし。

男の人の嗜好についていけず、ごめんなさいね(-.-)。

 

 

最初に降り立ったのは、ノンバイ空港。

関空から、4時間30分のフライト✈。

フライト中は映画を観たり、寝たりして過ごしていました。

到着すると、何とも言えない独特の空気感。これがまたいいんですねぇ~

 

まずは空港からハイフォンを目指し、ハノイからタクシーにて、3時間。

ハイフォンはハノイ市やホーチミン市と並ぶ中央直轄市でベトナム北部の湾岸都市部です。

3泊をハイフォンで過ごしましたがのんびりと時間を過ごせるそんな街でした。

また、港街という事もあり、海鮮料理が安くて美味しく、同じ店に2回通うくらいに私の口に合いました!!!特に『蛤のレモングラス蒸し』がヤミツキになるくらいおいしい料理でした。

 

今回は特に世界遺産巡りをするわけでもなく、珍道中の日々でした。

たくさんの写真を掲載したいのですが、

 

今回は…ちょっと…諸事情がありまして…。

 

良い人にも出会い、人柄が素敵なベトナムの方々、私の不注意ですが、、、、

最終日にスマホを紛失するという事態が発生(-_-;)。

異国の地でスマホを紛失するという事態は、それはそれはもう…。

食い意地がはる私でも夕ご飯も食べれないくらいショックでした(-_-)

移動用のバッグの中に入れて所持していたはずが、いつの間にか忽然と…。

落としてしまったのか、それとも盗難に遭ってしまったのか。

 

しかし、携帯紛失も一つの思い出として胸の中に秘めておきます。 

海外旅行の際は、くれぐれも皆さん、貴重品の管理をしてくださいね!

コメント

https://Crackfree.info - Crack FREE!!! Free download software, activation keys, cracks.

コメントを投稿

仏光殿オフィシャルサイト