« お味噌汁 | メイン | 骨粗しょう庄予防について »

2020年1月10日 (金)

十日えびす

皆様ご存知の『十日えびす』の季節がやってきました。

令和初という事もあって、盛り上がった2020年の“福男”

1位でゴールされたのは、黒木 悠輔さん 高校教師だそうです。

我が街大阪の堺市出身、33歳の方でした。

圧巻の走りでしたね!

『十日えびす』とは

1月9日宵戎

1月10日本戎

1月11日残り戎

と言われ

一般的には、『漁業神』『五穀豊穣の神』『福の神』を象徴されているようです。

名高いのは、わが街大阪市の“今宮戎神社”ですが、今回は『日本三大えびす神社』といわれる神社を調べてみました!

西宮神社(兵庫県西宮市)→全国に三千社あるえびす神を祭る神社の総本山。

             

西宮神社(兵庫県西宮市) 毎年1月10日に行われる「福男選び(十日戎開聞内神事福男選び)」が開催さ西宮社(兵庫県西催される神社としても知られています。午前6時を期として参拝者は                 大門が開かれ、参拝者は一番福を目指し230m離れた本堂へ「走り参                 り」をします。もちろん女性も参加できます!

今宮戎神社(大阪市浪速区)→戎さまは、日本の神様の七福神の一人で、ご存知のように左脇に鯛、             右手に釣竿を持っておられます。

              そのことによって『漁業の守り神』であり海からの幸をもたたす神の象             象徴としています。 

              また、【福娘】と呼ばれる、選ばれた女性が笹をくれたり吉兆を笹に付             付けてくれるようです。

              余談ですが、美人ぞろいですよ~^^是非足を運んでみては!!?

               

京都ゑびす神社(京都市)→えびす信仰における笹は、京都ゑびす神社独自の「御礼」の形態が広まっっ           たものだとされ「節目正しく真直に伸び」「弾力があり折れない」「葉ち落           がちず常に青々と繁る」といった特徴から『家運隆昌』、『商売繁盛』の象徴とされる       徴とされる。

            また、参拝方法はちょっと変わっており、まず拝殿正面からお参りしたら           拝殿左側に回り、横の板を軽く叩いてもう一度お参りするという独特のスタ           イルが知られています。

            なんでもゑびす様は耳が聞こえにくいという言い伝えがあり、願いを叶えて           貰うために念の為二回参拝するのだとか。けれど、あまり不躾にならないよ           うやさしくノックするくらいが丁度良いのだと言われているようです。

        

          関西では“えべっさん”の名で親しまれてますね!

関西で有名な神社を取り上げました、他にもまだまだえびす祭りを開催している所がありますので、

まだ間に合う本戎、残り戎、参拝へ行き、よい運気を浴びましょう♪♪

その後の屋台めぐりも楽しみですょ(#^.^#)

皆様に『福』が訪れますように(*^_^*)

コメント

コメントを投稿

仏光殿オフィシャルサイト